デジゲー博お疲れ様でした
少し時間が経ってしまいましたが、デジゲー博お疲れ様でした。
うちは製作中のBlackLotusVOIDを試遊&頒布していましたが、
非常に盛況なイベントで多数の人に遊んで頂けました。
生で人が遊んでいる様子を見るのは
自分では気づけない欠点に気づけたりして、非常に勉強になりました。
VOIDに関しては、とりあえず今回でUIとかエフェクトとか基本的な部分は完成で、
あとはキャラ増やしたりステージ増やしたりシステム増やしたりって感じですが、
それが一番大変じゃね?って感じですね。
デジゲー博で色々な人にキャラ増えるかと聞かれたので、頑張って増やしていきたいです。
次は冬コミに参加します。
期間が短いので、多分今回持って行ったものとほとんど変わらないものが出ると思います。
スペースは三日目お-07bです。
それと前作「BlackLotus」ですが、起動しない不具合が見つかったので
修正パッチを出しました。ver1.00b
変更点は以下の3点になります。
・Windowsのユーザー名に日本語が含まれていると起動しない不具合の修正
・たまにスクリプトエラーが出る不具合の修正
・キャラクター選択画面で黒いゴミが表示される不具合の修正
なんか色々書いてしまいましたが、
今後は頑張ってVOIDのボリュームアップに努めたいと思います。
それでは。
うちは製作中のBlackLotusVOIDを試遊&頒布していましたが、
非常に盛況なイベントで多数の人に遊んで頂けました。
生で人が遊んでいる様子を見るのは
自分では気づけない欠点に気づけたりして、非常に勉強になりました。
VOIDに関しては、とりあえず今回でUIとかエフェクトとか基本的な部分は完成で、
あとはキャラ増やしたりステージ増やしたりシステム増やしたりって感じですが、
それが一番大変じゃね?って感じですね。
デジゲー博で色々な人にキャラ増えるかと聞かれたので、頑張って増やしていきたいです。
次は冬コミに参加します。
期間が短いので、多分今回持って行ったものとほとんど変わらないものが出ると思います。
スペースは三日目お-07bです。
それと前作「BlackLotus」ですが、起動しない不具合が見つかったので
修正パッチを出しました。ver1.00b
変更点は以下の3点になります。
・Windowsのユーザー名に日本語が含まれていると起動しない不具合の修正
・たまにスクリプトエラーが出る不具合の修正
・キャラクター選択画面で黒いゴミが表示される不具合の修正
なんか色々書いてしまいましたが、
今後は頑張ってVOIDのボリュームアップに努めたいと思います。
それでは。